On Mon, Dec 02, 2019 at 02:22:16PM +0900, ilovefd wrote: > ここでxorgとmateまで入れたところsamba410がsamba48に置き換えらrた。 > 再起動したら、sambaサーバーが見えなくなっていた > > ということです。 それでは、FreeBSDマシン上で、 smbclient \\\\localhost\\共有名 -U ユーザ名 とやってみて、自分自身のサーバにアクセスできるでしょうか。 あと、 smbclient -L localhost で、パスワードにはEnterキーのみ入力するとどうなるでしょうか。 ribbon