[FreeBSD-users-jp 95861] Re: installer ZFSRootでの起動設定
KAWAGUTI Ginga
ginga-freebsd @ ginganet.org
2016年 7月 13日 (水) 16:12:50 UTC
川口です
本題は「インストーラでうまく起動できるように
インストールできない(bootコードどこ?)」です.
キチンと追いかけるならインストーラのログを保存して
gpart 部分の処理内容等を確認すればよかったのでしょうけど,
いまはUEFI起動で既にセットアップ中になってしまっているので
結局何がどうなってたかは,よく分からないです.
ただ,(さすがに)一般的な疑問・問題ではなさそう,
ということはなんとなく分かりました...
In Wed, Jul 13, 2016 at 07:05:15PM +0900,
Naomichi Nonaka <nao at enuenu.org> wrote:
> 10.3Rのインストーラの動作ということであれば、BIOS起動ではBIOS用に
> インストールするし、UEFI起動ならUEFI用にインストールします。
> 切り替えてどちらでもインストールできる構成を作ってはいません。
これは,uefi起動用なら「デフォルトのpartition schemeが」
UEFIであり,BIOS起動であればBIOS(+GPT)である,
という意味ですよね.
> 具体的には、"gpart show"でパーティション構成を表示させた場合、
> BIOS+GPT
> efi:なし
> freebsd-boot:あり
> UEFI
> efi:あり
> freebsd-boot:なし
> となります。
現在は(最初の投稿に書いたように)BIOS起動のインストーラを使い,
UEFIなpartition schemeでインストールをして,
> UEFI
> efi:あり
> freebsd-boot:なし
という状態で動作しています.
(FreeBSD-10.3-RELEASE-amd64-dvd1.iso を用いており,
-uefi-dvd1.iso ではないです)
In Wed, Jul 13, 2016 at 03:40:40PM +0900,
丸山直昌 <maruyama at ism.ac.jp> wrote:
> まず最初に 10.3のインストーラーの README か何かを確認して頂きたいのです
> が、「UEFIのマシンにインストールする場合は、BIOS modeで起動して、UEFIを
> 選べ」とか「UEFI mode で起動したとき、Bios modeを選ぶと Bois 起動で運用
> できるサーバを構築できます」なんて書いてありますか?
>
> 私にはそんなこと、到底想像できません。
とりあえず,「出来ます」
> ですから、川口さんが UEFI mode で動いている HP に 10.3 を入れるのに、わ
> ざわざ bios mode に設定変更してインストールをやった、ということの意味が
> 理解できないのです。実験としてやったのならまあそれも良いでしょうが、でも
念のため書きますが,「当方の手順が正しい」という主張は
していないつもりです.
「xxしたらxxとなったのだが,これってどういう状態なの?」
という投稿です.
(敢えて「意味」と言われると,「オカシイ・納得いかない動作」に対し
いくつか試行錯誤してる中で取った選択,です)
# 申し訳ありませんが,当方は正統性議論をMLで
# やりたいわけではない(そもそも何が正しいかは知らない)ので,
# 一旦この方向の話は終息させてください
In Wed, Jul 13, 2016 at 11:56:22PM +0900,
丸山直昌 <maruyama at ism.ac.jp> wrote:
> (ここからは川口さん向け)
> というわけですから、私から川口さんへのお勧めは、
>
> そのHPに10.3インストールメディアを入れて UEFI modeで起動してインストー
> ル作業をやる。成功してUEFI modeで FreeBSD10.3が起動できたら、bios mode
> のことはきれいさっぱり忘れて、未来永劫そのHPは UEFI modeで使う
>
> です。それで何ら困ることはないはずと思いますし、そのような使い方がこれか
> らのトレンドになります。
念のため,他の方が誤解しないようにということで,書いておきますが,
例えば「UEFI modeで起動してインストール作業」は
誤解です(何で起動しようが,最終的にインストール・起動させたい
形式に合わせてインストールすればいい).
よって,その手順を取る必要はないはずです.
--
∧∧
Zzz.. (- - )⌒⌒⊇〜 川口 銀河
############## ginga-freebsd at ginganet.org
freebsd-users-jp メーリングリストの案内