Re: UFS ファイルシステムにする とクラッシュ?

From: Hiroo Ono <hiroo_at_oikumene.net>
Date: Wed, 19 Jul 2023 16:49:42 UTC
小野寛生です。

On Wed, 19 Jul 2023 18:46:27 +0900
ASOU Masato <masatonasou@gmail.com> wrote:

> はじめまして。朝生と申します。
> 
> 2023年7月19日(水) 12:35 Yoshito Takeuchi <kinchan@kinchan.com>:
> > さて、最新の 13.2 を USBメモリに入れてインストールをしたのですが
> > ファイルシステムをUFSにすると、インストール後
> > portsnap fetch extract
> > などの書き込みをするとシステムがクラッシュします。 ZFS
> > では動作しているようです。インストールにおいてファイルシステム以外は同じにしているつもりです。
> > パーティション切りは auto でやっています。

> ということで、ソフトウェアの問題ではなくハードウェアの問題ではないかと推測します。
> 
> とりあえず、MemTest86 https://www.memtest86.com などで memory
> の動作確認をしてみてはいかがでしょうか?また、USB HDD or SDD
> などがあれば、そちらにインストールしてみてはいかがでしょうか? --

ハードウェアエラーの場合、ZFSで一見動いているようでも、実はエラーが出て
いるのに ZFS が頑張って動いてしまっているという可能性もあります。

zpool status を実行すると次のような出力が出てきますが、READ, WRITE,
CKSUM のあたりの数値が 0 以外になっている(エラーが出ている)ということ
はないでしょうか。

  pool: samd
 state: ONLINE
  scan: scrub repaired 0B in 03:11:56 with 0 errors on Sat Jul 15
  08:25:13 2023 config:

        NAME                            STATE     READ WRITE CKSUM
        samd                            ONLINE       0     0     0
          raidz2-0                      ONLINE       0     0     0
            diskid/DISK-46GHK3K2FSDAp2  ONLINE       0     0     0
            diskid/DISK-46H3K5FLFSDAp2  ONLINE       0     0     0
            diskid/DISK-25S4K243FSDAp2  ONLINE       0     0     0
            diskid/DISK-25S6K38UFSDAp2  ONLINE       0     0     0
        logs
          mirror-1                      ONLINE       0     0     0
            da0p2                       ONLINE       0     0     0
            ada2p2                      ONLINE       0     0     0

errors: No known data errors