[FreeBSD-users-jp 96305] Re: FreeFem++ のインストール問題
Paseri
paseri @ fmp.to
2018年 8月 31日 (金) 07:19:30 UTC
たけふ@大阪豊中です
先ずは、先日の追試いただいた時のパッチを踏襲してビルド出来る状況まで修正してみました。
その際に math/tetgen の変更しておかなければダメだったので、
そのパッチも作りましたので、併せて試していただければ幸いです。
https://people.freebsd.org/~je3kmz/tetgen-1.5.0.20131104_1.patch
https://people.freebsd.org/~je3kmz/freefem++-3.61.shar
SHA512 (tetgen-1.5.0.20131104_1.patch) = c655caec667f21802814ce9b6fa9e470c8314101b511eddfd1b455762c1ece8522df9e7c2d70ba7ee476fc512ade838ed4421fe7a3f9d93f774f4709bfc2198b
SHA512 (freefem++-3.61.shar) = 51cd92c50485e919037dd5fe6490bac9fcc2a4278fc6e42194d771cb0d7d3c11bafb51a10b0daf8a14f39a59fef6ceac05948d1d611c98da355d549d6a123f75
math/tetgen はコンパイルスイッチに -fPIC を追加したぐらいで、
他の ports から呼ばれて居ないようなので sendpr しておきました。
それでは。
-------------- next part --------------
$B%F%-%9%H7A<00J30$NE:IU%U%!%$%k$rJ]4I$7$^$7$?(B...
$B%U%!%$%kL>(B: signature.asc
$B7?(B: application/pgp-signature
$B%5%$%:(B: 819 $B%P%$%H(B
$B @ bL@(B: OpenPGP digital signature
URL: <http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-users-jp/attachments/20180831/a362262d/attachment.sig>
freebsd-users-jp メーリングリストの案内