[FreeBSD-users-jp 96296] Re: FreeBSD-11.2 の ja_JP.eucJP 環境
bluesky
zyxjulep @ gmail.com
2018年 8月 11日 (土) 04:20:38 UTC
悸村です。
普段 xorg を、
LANG=ja_JP.UTF-8
に設定し、ja-scim-anthy、xfce4-terminal 等を使用して
いるのですが、kterm で試したところ、特定の条件で kterm
が異常終了する現象に出会いました。
原因や解決法は解らない状態です。
ja-canna-server、ja-kinout2 を使用。
2016年11月にインストールした 11.0 を更新した11.2。
11.2-RELEASE-p1 FreeBSD 11.2-RELEASE-p1 #0: Sun Aug 5 12:04:13 UTC 2018 root @ amd64-builder.daemonology.net:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC amd64
kterm (default. jis) で起動。
echo 漢字 : ビープ音が鳴る
kterm -km euc
echo 漢字 : 異常なし
kterm -km sjis
echo 漢字 : 確定時、kterm が落ちる
kterm -km utf-8
echo 漢字 : 異常なし
xterm で echo 漢字 を確定しても、リターンを押しても
異常はありません。
Alt-? は試験せず。
関係ありそうな設定の諸元は以下の通りです。
LANG=ja_JP.eucJP
LC_MESSAGES=ja_JP.eucJP
LC_CTYPE=ja_JP.eucJP
LC_TIME=ja_JP.eucJP
LANGUAGE=ja:ja_JP
XMODIFIERS='@im=kinput2'
--
悸村成一
freebsd-users-jp メーリングリストの案内