[FreeBSD-users-jp 95871] Re: Virtualbox and UEFI

丸山直昌 maruyama @ ism.ac.jp
2016年 7月 15日 (金) 01:21:16 UTC


平野 様

丸山です。有難うございます。

Thu, 14 Jul 2016 23:14:02 +0900
Akihiro HIRANO <hirano at t.kanazawa-u.ac.jp> writes:

>金沢大の平野です。
>
>詳細な検証はしていませんが…
>
>On 2016/07/14 21:13, 丸山直昌 wrote:
>> 現行版の VirtualBox は UEFI boot に対応しているのでしょうか。
>
> Oracle版4.3.12で、仮想マシンの設定→システム→マザーボードに
>「EFIを有効化」という設定があります。

そこにありましたか。簡単なことでしたね。VirtualBox初心者、他人が作った
.vbox ファイルを[仮想マシン]/[追加]で選択するだけの私は、そこを見ており
ませんでした。

今度使ってみます。

> 同じくOracle版の5.0.18で、
>FreeBSDのパーティションエディタで「GPT」を選んでインストールして、
>普通に起動します。
>
>
>PS
> 以前、BIOS or UEFTとMBR or GPTの組み合わせを間違えて、
>起動しなくて焦った記憶はあります。
>----
>平野晃宏@金沢大学 大学院 自然科学研究科 電子情報科学専攻
>hirano at t.kanazawa-u.ac.jp

--------
丸山直昌@統計数理研究所


freebsd-users-jp メーリングリストの案内