[FreeBSD-users-jp 95669] Re: Adobe flashplayer with Chrome
IIJIMA Hiromitsu
delmonta @ dennougedougakkai-ndd.org
2016年 2月 9日 (火) 10:55:48 UTC
いいじま@半人前鯖缶です。
> maruyama at ism.ac.jp (丸山直昌) さん wrote:
>> flashplayer がFirefox上では動き、Chromeでは動いて
>> いないことを確信しました。
>
> 我が家の FreeBSD-10.1R-p29 (amd64) でも同様の現象が起きています。
> 一方、Windows7 上の chrome for Windows-48.0.2564.103m では特
> に何もしない状態で flash plugin は使用できます。
> https://twitter.com/xlsvx/status/696693707672653824
Windows版のChromeには、専用のFlash Playerプラグインが最初からバンドル
されて入っています。
JPCERT/CCが「Flash Playerに脆弱性が見つかったから最新版に更新せよ」と
発表する際にも、Chromeには最初から入っているのでChrome本体が自動で
アップデートされていれば大丈夫、と書いてます。
なので、Linux版のchromiumもそもそも別途のFlashプラグインを使わない、
というのが答えになるのではないでしょうか。
========================================================================
(Mr.) IIJIMA Hiromitsu aka Delmonta <delmonta at dennougedougakkai-ndd.org>
飯嶋 浩光 / でるもんた・いいじま ; (任同)電脳外道学会 代表取締役椅子人
------------------------------------------------------------------------
Web (Japanese): http://www.dennougedougakkai-ndd.org/
Twitter: @delmonta_iijima, @kabu_agare, #放送大学, #OUJ
Yahoo! Japan: delmonta_iijima
------------------------------------------------------------------------
マニアツクで綾しいクイヅbot、着々と準備中!2016早春デビウ予定。
※購読はこちらから → https://twitter.com/AyaC_KaltQ
※出題希望のかたは → http://kaltq.wiki.fc2.com/
========================================================================
freebsd-users-jp メーリングリストの案内