[FreeBSD-users-jp 96006] クロスコンパイルしたarm64が、Raspberry Pi 3上での起動中に止まる
りょう
ryow @ midgen.asia
2016年 12月 26日 (月) 00:35:50 UTC
みなさま、こんにちは。
初めて投稿させていただきます、りょうと申します。
FreeBSDに関しては、数年間使っていますが、知識としてはほぼ初心者と言って差し支えないと思います。
さて、さっそくですが、本題です。
Raspberry Pi3にクロスコンパイルしたarm64をSDXC 128GBのSDカードにインストールしました。
それを起動してみたのですが、どうもログインプロンプトが出ずに止まってしまうようです。kbd0の読み込み後、止まってしまいます。Ctrl+Ald+Delで起動を中断できるので、ハングしているわけでもないようです。なお、kbd0の読み込み後5分程度放置すると、「random:
unblocking device.」と表示されます。
/etc/ttys を確認してみても、特に問題ないように見えます。デフォルトで、何行かたくさん書いてある状態です。
ログインプロンプトが出ないだけなのか、それとも別の問題なのか、究明できずにいます。どなたか、お知恵を拝借いただけませんか? よろしくお願いします。
--
#Ryow
freebsd-users-jp メーリングリストの案内