[FreeBSD-users-jp 95915] J1900(BayTrail) on FreeBSD 10.3-RELEASE

Hiro Sakuma sakuma @ zero52.com
2016年 8月 9日 (火) 08:52:29 UTC


佐久間です。


手持ちの hp ProLiant MicroServer(N54L)の在庫も尽きたので代替機を探してま
す。


ASRock の IMB-150 という M/B があったので入手してみました。Intel Celeron 
J1900(BayTrail atom系)をオンボードで積んでいてファンレス動作可能、という
(ATX に比べると)サイズが小さめなボードです。
# ASRock Q1900-ITX、Q1900B-ITX というボードと類似品と思います

10.0-RELEASE は M/B側のバグで立ち上がらず、対応済みの 10.3-RELEASE は 
boot できました。

X.org を立ち上げようとすると、intel driver は動きません。VESA なら 
1024x768 で表示できます。

driver は期待できないようであれば、別のハードウェアを探してみますがヒン
トがあれば幸いです。(MicroServer代替機の情報)


----
Hiro Sakuma
<sakuma @ zero52.com>




freebsd-users-jp メーリングリストの案内