[FreeBSD-users-jp 95417] Re: /dev/gpt/にデバイスがでない
Tomoaki AOKI
junchoon at dec.sakura.ne.jp
Sun Jan 11 07:15:33 UTC 2015
青木@名古屋です。
最近-stable MLで「使用中は生えないよ」というような話がありました。
https://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2015-January/081566.html
上記はswapパーティションの話ですが、/dev/gptやら/dev/gptidやらの
話としては同様かと。
後は、同じスレッドのこの投稿も見ておくと良いかもしれません。
https://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2015-January/081557.html
なお、スレッドの先頭は下記です。 全体を見ると当初の問題が置いてけぼりに
なっている感もあり、スレッド内でも指摘されていますが...。
https://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-stable/2015-January/081495.html
メールが長くなり過ぎないように引用部分をばっさりカットした投稿への
Resで論点がずれていってしまうのはよくある話ですね。
On Fri, 09 Jan 2015 22:15:16 +0900
NISHIMURA Yutaka <iscream at aypio.net> wrote:
> 西村です。
> ありがとうございます。
>
> Reply to <7moaq98jei.wl%kuriyama at FreeBSD.org>
> Jun Kuriyama <kuriyama at FreeBSD.org> wrote:
> > あれ、私の手元では 10.1 で /dev/gpt に生えてますね。上記と違うのは
> >
> > kern.geom.label.disk_ident.enable=1
>
> そうなんです。別に入れた環境だとちゃんと出ていたりするので
> でないのはどういう条件で出ないのかと悩んでいるところです
>
> これは/dev/diskidの下だけのようで、gptは関係なさそうです
> なんか再起動した所、下記のようになりました
> # ll /dev/gpt/
> total 0
> crw-r----- 1 root operator 0xa2 Jan 9 20:22 freebsd-boot
>
> freebsd-bootは生えてきましたが
> freebsd-swapとfreesd-rootが生えてこないです。
>
> これは、どうなっているんでしょう?
>
> --
> NISHIMURA,Yutaka./西村ゆたか <iscream at aypio.net>
>
>
> _______________________________________________
> freebsd-users-jp at freebsd.org mailing list
> https://lists.freebsd.org/mailman/listinfo/freebsd-users-jp
> To unsubscribe, send any mail to "freebsd-users-jp-unsubscribe at freebsd.org"
>
--
青木 知明 [Tomoaki AOKI]
junchoon at dec.sakura.ne.jp
MXE02273 at nifty.com
More information about the freebsd-users-jp
mailing list