[FreeBSD-users-jp 95361] Re: シリアル接続時にログインプロンプトが表示されない

Hiroki Sato hrs at FreeBSD.org
Sat Nov 22 23:50:39 UTC 2014


Tetsuya Ito <chaltier at agate.plala.or.jp> wrote
  in <20141122223353.8C8D.A7D5A726 at agate.plala.or.jp>:

ch> さらにloader.confにboot_multiconsやconsoleの設定を追加すると、
ch> shutdown -r nowで再起動ができなくなってしまいます。
ch> 正確に申しますとshutdown -r now実行後に、Enter等で抜けて、
ch> 再度、shutdown -r nowを実行すれば再起動できます。
ch> また、rebootでの再起動は問題無くできます。
ch>
ch> <実施した設定と結果>
ch> [/etc/ttys]
ch>  ttyu0 "/usr/libexec/getty std.9600" vt100 onifconsole secure
ch>
ch>  -> シリアルコンソールに何も表示されない。
ch>  -> shutdown -r nowの実行は問題なし。

 カーネルのメッセージが正しく表示されていてプロンプトだけ
 出ないのであれば、ハードウェアのフロー制御が正常に
 動作していないのではないでしょうか。
 /etc/ttys の行を次のように書き換えても、状況は変わりませんか?

 ttyu0 "/usr/libexec/getty 3wire.9600" vt100 onifconsole secure

-- Hiroki
-------------- next part --------------
A non-text attachment was scrubbed...
Name: not available
Type: application/pgp-signature
Size: 181 bytes
Desc: not available
URL: <http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-users-jp/attachments/20141123/944ade88/attachment.sig>


More information about the freebsd-users-jp mailing list