[FreeBSD-users-jp 95132] pkgng向けのpackage作成方法

ribbon sv user ribbon at ns.ribbon.or.jp
Sat Feb 1 06:30:18 UTC 2014


今、9.2R用に、packageとして提供されていないdelegateを、portsから
packageとして作成しようとしています。

/usr/ports/net/delegate で、コンパイルはうまくいって、
インストールもうまくいき、

make package 

でパッケージの作成も出来たのですが、そうして出来上がった
パッケージをインストールしようとすると、

# pkg add delegate-9.9.7.tbz
pkg: Warning: expecting a boolean for the 'enabled' key of the 'FreeBSD' repo,  the value has been correctly converted, please consider fixing
pkg: delegate-9.9.7.tbz is not a valid package: no manifest found

Failed to install the following 1 package(s): delegate-9.9.7.tbz

となって、エラーとなってインストールできません。
おそらく、pkgngになって形式が違ってしまっていると思うのですが、
pkgng向けにパッケージを作るためにはどこを変更したら良いのでしょうか。

oota


More information about the freebsd-users-jp mailing list