[FreeBSD-users-jp 95271] Re: qmail-scanner cwrapper に関して
SING bsd
bsd at sing.ne.jp
Wed Aug 27 04:46:38 UTC 2014
下記のメールを出した者です。
今や qmail-scanner を使用している方が少ないということなのでしょうね。
qmail-scanner から simscan に乗り換える方が多いように思われましたの
で、その方向でやってみます。
お騒がせしました。
On 2014/08/25 9:59, SING bsd wrote:
> いつもお世話になります。北山と申します。
>
> FreeBSD 9.3-RELEASE(i396) の環境で、qmail でメールサーバをたて、ウィル
> ススキャンで qmail-scanner を使用しようとしています。
>
> perl5 5.16.3 で、もはや suidperl が使用できませんので、cwrapper を使用
> するつもりでいます。
>
> 以前の環境(FreeBSD 8.4-RELEASE 2013/09/18時点)では、普通に ports から
> make すれば、
>
> /usr/local/bin/ に qmail-scanner-queue が作成されていたのですが
>
> 現在、 qmail-scanner-queue.pl は作成されるのですが、
> qmail-scanner-queue が作成されません。
>
> ports 上の qmail-scanner は 以前も今も version 2.10 で変わりないようで
> すが、Makefile が バージョンなしから PORTREVISION= 1 になっており、こ
> の時点から作成できなくなっているのではないか(この点はあくまで推測です)と
> 思われます。
>
> cwarpper モードの qmail-scanner-queue を作成する方法について、どなた
> か、ご存知の方がいらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか。
>
More information about the freebsd-users-jp
mailing list