Re: pysnmp ?
- In reply to: Hiroo Ono : "Re: pysnmp ?"
- Go to: [ bottom of page ] [ top of archives ] [ this month ]
Date: Sat, 30 Mar 2024 20:23:28 UTC
青木@名古屋です。 xzの問題と関連して、渦中の人物のコードが含まれるlibarchiveも 熱くなっているようですね。[4] [4] https://lists.freebsd.org/archives/freebsd-security/2024-March/000255.html [5] https://github.com/libarchive/libarchive/pull/1609 On Sun, 31 Mar 2024 03:26:48 +0900 Hiroo Ono <hiroo@oikumene.net> wrote: > 小野寛生です。 > > ちなみに、net-mgmt/py-pysnmp はちょっと面倒なことになっていて、patch がすぐに受け入れられるかは > わかりません。 > https://bugs.freebsd.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=262906 > > あと、小さな内容のチェックが難しくない patch なので大丈夫とは思うのですが、xz の問題が hot なので > 受け入れられるまでに時間がかかったりするかも。 > > On Sun, 31 Mar 2024 02:59:39 +0900 > Hiroo Ono <hiroo@oikumene.net> wrote: > > > On Sat, 30 Mar 2024 21:30:26 +0900 > > "SEGAWA Tomo." <rnm2wgs@nagoya-u.jp> wrote: > > > > > 瀬川@瀬戸と申します。 > > > > > > FreeBSD 13.* で pkg の py39-pysnmp-4.4.9_2 を使えなくなって > > > しまって、助けて頂けませんか? > > > > > > python で "from pysnmp.hlapi import ..." しているプログラム > > > が 2023年10月頃に py39-pyasn1 が更新 > > > py39-pyasn1 upgraded: 0.4.8 -> 0.5.0 > > > されてから、動かなくなってしまいました。error の症状は > > > https://github.com/etingof/pysnmp/issues/440 > > > で報告されているのとほぼ同じです。 > > > > そこで言及されている pyasn1 の issue に pyasn1 0.5.0 > > との組み合わせで動かす patch があります。ただ、今度は pyasn1 の 0.48 > > と incompatible になるので、pysnmp > > ですぐに取り入れられるかはよくわかりません。 > > https://github.com/pyasn1/pyasn1/issues/28#issuecomment-1517029636 > > > > 解決手段としては、 > > 1) とにかく早くなんとかしたい場合は、上記をローカルパッチとして ports > > から pysnmp をビルドする。 2) ports 的に正規の手順をとるならば、 > > - 上記 issue を参照しつつ、ports の patch として bugzilla で報告して > > - 必要な理由を説明。(ports の pyasn1 は 0.5.0 > > になってしまっているので、pysnmp > > もそれに対応する必要があるというところでしょうか) > > - メンテナをせっついて approval をもらう。 > > - approve してもらったら、freebsd-ports@ > > で誰かコミットしてとお願いする。とやればまあまあ早く commit > > してもらえると思います。 -- 青木 知明 [Tomoaki AOKI] <junchoon@dec.sakura.ne.jp>