sshd : hosts.allow
- Reply: Hiroo Ono : "Re: sshd : hosts.allow"
- Reply: ISHII : "Re: sshd : hosts.allow"
- Go to: [ bottom of page ] [ top of archives ] [ this month ]
Date: Thu, 22 Feb 2024 05:44:57 UTC
鬼生田です。 14.0-RELEASE-p3サーバを新規構築中ですが、/etc/hosts.allowが過去バージョンの 時と動作が異なります。 sshd: 192.168. : allow sshd: .example.jp \ : spawn (echo %d. | \ /usr/bin/mail -s "tcpd\: %d-form-%u@%h[%a]!" root) & \ : allow 192.168.X.YからのSSHアクセスは、問題ありませんが .example.jp からのSSHアクセスは、2接続目が待ち状態となります。 2接続目のアクセスを示すメールは届きます。1番目の接続を終了す るとログインプロセスへ移行します。(プロンプト表示) google検索で、以下のページがヒットし、同じ現象のようです。 https://www.space-i.jp/wp/?m=glduoruwccke ftpd : では上記hosts.allowの記述で従来と同じ動作をしてくれます。 この現象(仕様?)の、情報お持ちの方おられましたら、ご教示ください。 -- ☆ 鬼生田浩一@Oni.gr.jp ★ oniuda@oni.gr.jp ★ ☆